DMIとは
DMIとは
DMIとは、オシレーター系の指標で
トレンド系指標の欠点をカバーする際の
指標として利用できます。
日本語では「方向性指数」と呼ばれています。
DMIは通常だと、
「+DI」上昇の大きさを示すライン、
「-DI」下降の大きさを示すライン、
「ADX」トレンドの強さを示す
ラインの3本で構成されています。
継続的に右肩上がりだとトレンドが発生していると
判断できます。
トレンドの上昇、下落どちらの場合も
右肩上がりの特性を持っています。
そしてDIにはプラスとマイナスがあります。
プラスだと当日の高値と前日の高値の差が
前日の安値と当日の安値よりも大きいことを表しています。
マイナスだと前日の安値と当日の安値の差が、
当日の高値と前日の高値の差よりも大きいことを表しています。
DMIでは
上昇と下降のトレンドの変化が売買ポイントと考えます。
注意点としては、ADXの低下時に
DIプラスとDIマイナスの交差を何度も
繰り返す傾向があるのでその際は
オシレーター指標を利用しなければ
ならないという点です。
a:867 t:1 y:0