サイコロジカルライン
サイコロジカルライン
サイコロジカルラインとは、計算期間内で上昇した日数が、
何%になっているのかを計算したテクニカル指標です。
投資家の心理を数値化して、開発されたテクニカル指標で、
買われ過ぎ、売られ過ぎの判断ができます。
サイコロジカルラインの計算式は、
直近X日間内で終値が、
前日プラスとなっている日数を数えます。
その比率を計算し、プラス日の日数をAとします。
A÷12×100という式となります。
このように計算式は非常に単純です。
株価が上がった日にちを「勝ち」、
下がった日にちを「負け」として勝率を算出します。
例えば、12営業日のうち「8日勝ち」「4日負け」といった場合、
8÷12=66.7%となります。
この66.7%を売買判断に使用します。
勝率が25%以下だと割安、75%以上だと割高となります。
勝ちが何日も続くと、そろそろ負けるという心理を
計算するのがこのサイコロジカルです。
このように投資家の心理を考えた指標といえます。
株価の変動にはいろんな要因がありますが、短期で考えれば
必ず上昇と下落があります。
サイコロジカルラインは目先的な判断材料となります。
注意点といえば、
計算方法に一般的な12営業日で計算してしまうと
あまり精度が上がらないという点です。
a:709 t:1 y:0