ADX
ADX
ADXとは、トレンドの強さを見るテクニカル指標です。
トレンドの強弱を測るものですので、このテクニカル
指標単体で使用するのではなく、他のテクニカル指標と
併用で使用します。
計算方法はまずDXを求めてから出します。
DXの求め方は
DX = { | (+DI) - (-DI) | ÷(+DI) } ÷ 100
で、ADXはDXを単純に平均したものになります。
そして、上昇しているときは、トレンドが続いていることを示
します。
下降しているときは、待合になっていることを表します。
待合になって、トレンドがない状態が続けばそろそろ
トレンドが生じる、と考えると事ができます。
上昇中はトレンドが継続して、発生しています。
この状態が続くと、トレンドも終わりが近いと判断できます。
このように、上昇と下降のクロスした時が、
売買タイミングとなります。
ADXの数値が低いときには、そろそろトレンドが生じる
可能性があると判断しますが、どの方向のトレンドに
なるかはわかりません。
DMIなど、ほかのテクニカル指標と併称して
上昇トレンドか、下降トレンドか判断して取引します。
ADXでトレンドの強弱を測るには、
14日間が必要とされています。
この期間でADXを見て20%以下だと低水準、
60%以上だと高水準と判断します。
a:942 t:1 y:0